Literieマットレスを採⽤いただいているスウェーデンハウス・横浜東モデルハウスに行ってきました。

 
「スウェーデンで生まれ、日本で育った家。」 福祉先進国のスウェーデンならではの住宅思想と優れた住宅性能を日本に届けたいという思いから、スウェーデンハウスは、日本で生まれました。
北欧のデザイン性と、創業時からのコンセプト「100年住み継いでいく家。高気密・高断熱。家族を守る強い家づくり」を守り、2019年 オリコン顧客満足度調査(R) ハウスメーカー 注文住宅で5年連続総合1位受賞と、高い評価を得ている住宅メーカーです。

 
モデルハウスリビング

スウェーデンハウス横浜東モデルハウス内の様子。

 
モデルハウスリビング

広々して温かみのあるリビングです。

 
モデルハウスリビング

同じくリビング。家族でお食事しているイメージが浮かびますね。

 

スウェーデンハウスの魅力って何でしょう?

北欧の香りが漂うナチュラルで快適な暮らしやお洒落なイメージ、素敵な外観など沢山浮かびます。もちろんそれも魅力的ではありますが。。 
モデルハウスのスタッフの方にスウェーデンハウスの魅力を尋ねたところ、窓の場所に案内されました。

 
モデルハウス窓

・・・スウェーデンハウスの魅力が窓?
日本の住宅の窓の大半はアルミサッシで網戸があるタイプが多いのですが、それとは違い木製のサッシでしっかりとした感じの窓です。
スウェーデンハウスの室内がいつも快適な理由は、「気密性・断熱性・遮音性」が保たれていること。そして、住宅の快適性にとって窓の性能はとても重要なのだそうです。

 
木製サッシ3層ガラス窓

これが、スウェーデンハウスの「木製サッシ3層ガラス窓」。
木製のサッシに設置されている3層のガラス窓の厚さは20センチにもなるそうです。3層ガラスのつくる空気層が優れた断熱性能を発揮して冬でも快適な室温を保つことができるので結露とも無縁、床暖房もいらない(!)とか。。

 
木製サッシ3層ガラス窓の説明

外気の影響を受けないので、冷暖房費がかからない、結露が生じにくいからカビやダニもない※。だから長く快適な状態で住み続けることができる、なるほど。。スウェーデンハウスのコンセプト「100年住み継いでいく家。」には、何世代にも渡って家族や暮らしを大切にする想いとそれを支える機能性があるのですね。
※室温を保ちながら換気、湿度を調節できる24時間熱交換型換気システムを全棟に標準装備

「古くなったら建て替える」のではなく、家族が100年住み継いでいけるように「人と環境にやさしい住宅」で見守っていく、とても素敵な考え方ですね。

2階へ上がって、リテリーのマットレスが採用されている子供部屋へ移動します。

 
モデルハウス子供部屋

絵本の世界みたいな、かわいらしいお部屋です。
(リテリーのパンフレットを置いてみました)

 
子供部屋のリテリーマットレス

毛布の下には。。リテリーのマットレスがありました。
リテリーのマットレスは通気性も良く、カバーも中身も洗えるのでいつも清潔!スウェーデンハウスの快適な住まいとベストマッチします。
高反発のマットレスなので、成長期の子供たちの身体もしっかり支えて寝返りも打ちやすいですよ!

 
ファミリールーム

2階のファミリールーム。ナチュラルパインを使ったインテリア、北欧デザインのおしゃれな優しいイメージです。

 
モデルハウス和室

2階には和室もありました。ここにも「木製サッシ3層ガラス窓」があります。

 

今回初めてスウェーデンハウスの住宅を体験したのですが、あらためて「快適な暮らし」を支える家のつくりや技術、「長く住み続けることができる家」について考える良い機会になりました。
そして、「100年住み継いでいく家。」のコンセプトに、リテリーが少しでもサポートできたらうれしく思います。

 

※スウェーデンハウス横浜東モデルハウスのスタッフの皆様、お忙しいところ撮影、取材のご協力をいただきましてありがとうございました。
 

2019年11月新規オープンの「Jホテル東京ジオ」にてLiterieマットレスが採用されました

 
Jホテル東京ジオ」は、東京都中央区、日本の中心ともいうべき東京駅の駅前に11月にオープンした14階建て全95室のシティホテルです。愛知県にある姉妹ホテル「Jホテルりんくう」に続く2店舗目とのこと。
さて、このアクセス抜群なエリアに位置する新しいホテルに、リテリーマットレスが採用されたと聞き、オープン直前の某日に訪ねてみました。
オープン直前で全てのフロアの見学は難しかったので、見学可能なフロアへ案内していただきました。
エレベーターに乗ってフロアに降り立ってみると、壁に素敵な絵が。

 
Jホテルフロア

照明に明るく照らされた絵が目を引きます。

 
Jホテルデラックスツインルーム

デラックスツインルームのお部屋。しっとりと落ち着いた色合いのベッドルームでよく眠れそうです。

 
Jホテルデラックスツインルームベッド

よく眠れる秘密は、他にも。。リテリーのマットレスが全室で採用されているのです!
カーテンを開けると優しくお日様の光が差し込んで、朝もスッキリ起きられそうですね。
Jホテル東京ジオの全ての客室にはリテリーのマットレスと、もう一つ設置されているものがあります。

 

大画面プロジェクター

全客室に、60インチ以上の大画面プロジェクター(一部100インチ)が設置されています。

 
ベッド側から見た壁側

ベッド側から見て広い壁側に映像を映して楽しめます。
リテリーのマットレスの上だから、リラックスした体勢でもしっかり身体を支えますよ。

 

バスルーム

アメニティも充実、キレイで清潔なバスルームの様子。

 
客室内は全室靴を脱いで過ごせる日本式スタイル。
迫力の映像を見ながらリラックスして休めそうですね。
 
部屋を見学した後、Jホテル東京ジオの猪俣支配人にお話を聞きました。
 
Jホテル東京ジオ猪俣支配人

ホテルの設備については、
「全館Wi-Fi、無線LAN完備でルームコントロールキー代わりにiPhone端末を全室でご利用いただいています。また、大画面のプロジェクターが全室に設置してあるのでベッドの上で映像を楽しんでいただけます。」とのことでした。
ルームコントロールキーとしてiPhone端末を使用とは進んでますね。そういえば、部屋の中にiphone端末の充電器がありました。そして、大きなプロジェクターが最大の特徴ですね。迫力の映像が見られそうです。

 

「まだまだオープンしたばかりで課題はたくさんありますが、アットホームなホテルを目指したいですね。」と猪俣支配人。宿泊のお客様に素敵なリラックスタイムを過ごしていただけるよう、リテリーもご協力させていただければと思います。
オープン前のあわただしく忙しい中で、支配人もスタッフの皆さんも、とてもあたたかく対応していただきました。
みなさま、ビジネスや観光に、東京にお越しの際には東京駅近くで便利なJホテル東京ジオにお立ち寄りください~

 

※「Jホテル東京ジオ」猪俣支配人、スタッフの皆様、撮影のご協力をいただきましてありがとうございました。
 

ページ先頭にもどる