クリエイターをその気にさせる、センスの良い発注のしかた。

2016.05.29


AdobeStock_108314655

 

みなさん、こんばんは。

リテリーマガジン編集長の酒見史裕です。

 

今夜は、中小企業と外部クリエイターの

関わり方について。

 

中小企業の社長さんや担当者さん。

「○○日までにA4のチラシデザインして」とか

「ホームページのあそこの文字、チョロっと修正しといて」とか

クリエイターにそういう業者的な発注をしてませんか?

 

そういう発注は、せっかくのデザインという投資に

効果的なリターンをもたらしません。

 

僕はフリーランスのディレクターという立ち位置で

デザインのコンサル的な仕事をしていますが、

僕のようなディレクターやプロデューサーに限らず

僕らクリエイターはみなクリエイティブピーポーとしての

センスや感性に自負を持っています。

 

なのでぜひ、もっと大局的な相談から

関係をスタートしてほしいのです。

 

AdobeStock_109609462

 

「新しい事業部を作ったんだけど、

どんな風にブランディングしたらいいだろう?」

とか

「予算50万円で商品を宣伝したいんだけど、

どんな方法がより効果的だろう?」

とか。

 

そうやって、デザインの前段の

本質的な話からコミュニケーションがはじまると、

俄然僕らのクリエイティブ魂に火がつきます。

そうなると自分ごとになるので、

「デザイン料」という対価以上の

高いパフォーマンスを返したい!という気持ちが、より強くなるものです。

 

デザイン料を費用で終わらせるか、

リターンのある投資にするか。

 

発注サイドのクリエイターに対する考え方が

大きく結果を左右するので、

今度デザイナーに発注するときは

その感性にもっと頼ってみてはいかがでしょうか。

 

それではみなさん、いい夢を。

 

リテリーマガジンの新着記事情報を更新中!

リテリーフェイスブックページにいいね!をお願いします!!

Literie [リテリー] | Facebook